大阪・関西万博に「RACCOON」(手のひら冷却機)を設置しました
2025.08.19
熱中症予防対策として「RACCOON」(手のひら冷却機) を、2025年8月13日(水)に「フューチャーライフヴィレッジ」に設置いたしました。(インダストリアルデザイナー大浦イッセイ氏開発品)
15℃の水を通したパイプで手のひらを冷却し、深部体温を効果的に下げる世界初の連続冷却システムです。手のひらには、動脈と静脈を結ぶ血管「AVA血管(動静脈吻合)」がありこの血管を冷却することで、熱中症の主要な原因である深部体温の上昇を抑制することができます。

有効性は福井工業大学の竹田教授による臨床実験で、手のひら冷却による深部体温の低下効果が確認されております。
国土交通省の安全大会においても熱中症対策として有効であるとの報告がなされています。
氷や保冷剤と異なり血管収縮を伴わず、安定的な冷却が可能である点が特徴です。
国土交通省の安全大会においても熱中症対策として有効であるとの報告がなされています。
氷や保冷剤と異なり血管収縮を伴わず、安定的な冷却が可能である点が特徴です。
1.手すりに手のひら全体をしっかりと当てる。
2.そのまま約5分間保持する。
3.使用後は手を振るか軽く拭くなどして通常行動に戻る。
●鉄部の塗装は「アイゾールEX(ブラック)」を採用していただきました

(2025年6月21日 社内で作動確認)
●「フューチャーライフヴィレッジ」に設置

(2025年8月13日 設置完了)
(2025年8月13日 天板に社名と解説文がレーザー刻印してあります)